大人のためのミュージアム・ショップ:a-museum.shop
『みんなでシェア☆企画展』とは
「企画展ありがとうございます」「素敵な出逢いがありますように」などのコメントをつけて、
ハンドメイド系の創作アカウントがいっせいに作品画像を流し出すのは何のイベントなの? という方へ
Twitterのシェア企画
『みんなでシェア☆企画展』は、cafe&gallery *LUPOPO*が企画する、Twitter上のオンライン企画です。
開催日に.@Lupopo_cafeを付けて作品の写真・文章を作家がアップすると、企画主がRTし、さらにみんなでいいね♥やRTしてシェアしていきます。
(そのため、開催日は.@Lupopo_cafe をつけた作品TweetがTL上に多く見られるようになります。)
参加方法
過去の企画まとめ
『みんなでシェア☆企画展』Tweet 例
2018/10/30 みんなでシェア☆企画展vol.81
Create555では、蝶や蛾、猫や月をテーマにした雑貨を製作しています。冬の新作は「月と猫、オオミズアオ」。
11〜12月のイベントにて:
東京: #arteVarie49 、 #COMITIA126
関西: #天体観測展 、 #いきもにあ2018みんなでシェア☆企画展vol.81 @Lupopo_cafe pic.twitter.com/6bznB42fKR
— 長野 釦[Create555]《天体観測展》 (@chono_botan) 2018年10月30日
2018/9/25 みんなでシェア☆企画展vol.80
本日9/25は満月。
Create555では、蝶や蛾、猫のほか、月をモチーフとしたグッズを制作しています。
イベントは東京を中心に、12月には関西の #いきもにあ2018 に出展します。公式サイト:https://t.co/E8PfG5d81g
通販:https://t.co/ulGJSaa0Xc@Lupopo_cafe みんなでシェア☆企画展vol.80 pic.twitter.com/eDPdOD4kIU— 長野 釦 (@chono_botan) 2018年9月25日
2018/8/28 みんなでシェア☆企画展vol.79
Create555では、蝶や蛾、猫などの生き物をモチーフにしたアクセサリー、スマホケースや雑貨を作っています。通販も受付中です。
イベント参加予定:
9/5〜 #夜の博物館展 (大阪・委託)
9/17 #arteVarie47 (東京)
12/1-2 #いきもにあ (兵庫)詳細→ https://t.co/0H9Uq3Miok@Lupopo_cafe pic.twitter.com/b4eN73CYzv
— 長野 釦《夜の博物館展》 (@chono_botan) 2018年8月28日
2018/7/30 みんなでシェア☆企画展vol.78
蝶や蛾、猫などの生き物をモチーフにしたアクセサリー、スマホケースや雑貨を作っています。イベント販売は現在未定ですが、一部通販を行っています。
詳しくは→ https://t.co/whGqri6JWL@Lupopo_cafe みんなでシェア☆企画展 pic.twitter.com/q2Rtsw01Qc— 長野 釦《夜の博物館展》 (@chono_botan) 2018年7月31日
2018/7/3 みんなでシェア☆企画展vol.77
蝶や蛾、生き物をモチーフにしたアクセサリー、スマホケースや雑貨を作っています。
7/21-22開催「 #博物ふぇすてぃばる 」に出展。Create555《B-48》にて。https://t.co/EEuwh4agrx@Lupopo_cafe pic.twitter.com/6kJixaZiPS— 長野 釦《7/21-22 博物ふぇす B-48》 (@chono_botan) 2018年7月3日
2018/4/23 みんなでシェア☆企画展vol.75
「大人のためのミュージアム・ショップ」をテーマに、蝶や蛾をモチーフにしたアクセサリーや雑貨を作っています。https://t.co/edVDC22Jw9@Lupopo_cafe pic.twitter.com/xgiICWQQSi
— 長野 釦《7/21-22 博物ふぇす B-48》 (@chono_botan) 2018年4月24日
2016/8/23日 みんなでシェア☆企画展vol.55
蝶や蛾をテーマに、ピアスやブローチ、スマホケースを作っています。#真夏のデザフェス 8/27・28両日出展 Create555【G-370】
→ https://t.co/7MyoWFBfuc @Lupopo_cafe pic.twitter.com/NmcQLZjo9K— 長野 釦《7/21-22 博物ふぇす B-48》 (@chono_botan) 2016年8月23日
大人のためのミュージアム・ショップ:a-museum.shop